Phase 0
- オリエンテーション・受講準備
- トレーニング開始前にプログラムの詳細説明やトレーニング方法のオリエンテーションを実施します。
Phase 1
- Week 1 - 8:オンライントレーニング・講習・試験対策
- Trailhead(eラーニング環境)での自主学習と講師による講義により、IT/Salesforceの知識を深めていただきます。
- Week 9 - 13:認定アドミニストレーター受験
- Salesforce認定アドミニストレーター資格試験を受験いただきます。
- AI基礎講座
- 講義:AI基礎講習を実施します。AI初学者向け講義を通じてAIの基礎を学びます。
Phase 2
- Week 14 - 22:基礎演習
- キャリア開発に向け、実務に近い形式で「要件定義~設計~開発・テスト~デモ発表」までを行います。
Phase3 (Option)
- Week 22 - 33:総合演習
- Phase2完了者にさらに高度な知識をつけていただく為、ノーコード、ローコード開発、AI Agentを用いたカスタマイズ方法を学びます。
講義は以下の必須参加講義と参加推奨の講義があります。
1. 講義(必須)(週1回<主に月曜日18:15-19:15>):録画有
2. 選択授業(必須/推奨) (<主に火曜日18:15-19:15>):録画有
3. 学活(推奨)(オンラインでのクラス担任・受講生対話の場)<主に水曜日18:15-19:00>):録画無
- 1, 2の講義につきましてはリアルタイムでの受講を推奨しますが、リアルタイムで受講できない場合、翌日から録画で視聴が可能です(視聴期限が設定されます)
- 試験対策講義等、録画提供されない講義もございます。
- 3. 学活につきましては、任意でご参加いただく流れとなります。学活では、学習進捗の共有、質問等を口頭又はチャットでご質問いただけます。こちらはアーカイブ動画の提供はありませんので、可能であればご参加いただくことを推奨いたします。